QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2016年03月27日

キラーン!!

◆天気  晴れ!!
◆ポイント  ビーチ&ボート【馬の背】
◆海況   風波少々 ⇒ 凪!
◆透明度  8m~15m~!!
◆水温  14℃~15℃
    
今日も青空いっぱい!
気持ちいい~1日でした。
午前中 水面バシャバシャ・・・
午後 凪!の海が続いております。

本日はボート&ビーチ&ビーチ&ビーチ!!
ファンダイブに講習に
ガッツリ 潜ってきました~~

今週のアドバンスコースご参加の
高校生ダイバー Ryuugi 君!!
愛知から講習を受けにきてくれました~
初ドライ&初伊豆ボート&1年ブランクのリフレッシュ!!
最初は緊張していたみたいですが
ビーチもボートも余裕のダイビング!!
ログ付けの時に一言!!
やるからにはインストラクターを目指すんだ!!
超 頼もしい~~!  しっかり応援します!!
これから目標に向かっていっぱい潜りましょうね!!
キラーン!!
ファンダイブはがっつりダンゴ!!
ゲスト様がMyダンゴにアタック中
いろいろ撮ってました~
最近 画像が遊び過ぎ・・・・・すみません・・・・
TG4 いろいろ面白くて。
今日も顕微鏡モード&キラキラ(クリスタル)モードで。
フィッシュアイやミラーや他いっぱいのお遊びモード 
水中でもいろいろ使えますよ~!!
ちょうど目にキラ~ンが入っていい感じになりました(笑い)
こんな画像 ダメですかね!!??
キラーン!!
キラーン!!
こちらは顕微鏡モードだけで。
キラーン!!
ヒメイカの卵!? だと思いますが。
いっぱいついております。
キラーン!!
オレンジのベニカエルアンコウも健在!!
ずっとくっ付きあって仲良かったテントウウミウシ。
今日は少し離れておりました・・・
キラーン!!
サギフエ 多くなってきました~
今日は防波堤際にも数個体、サイズ小さめ。
他ガイドロープ横、深場ともに健在です。
キラーン!!
防波堤沿い いろいろな小魚の群れがすごい事に
なっているのですがそのまわりにはアオリイカの編隊も!!
目の前でガンガン捕食行動に入っております。
この子は少し小さめのメジナをゲット!!
食事に夢中で我々から離れませんでした!
キラーン!!
ダンゴコース途中途中で
サビハゼ抱卵、アナハゼ超ベビー、ホウボウベビー
チャガラ群れ群れ、キセワタガイも出てました。
極小ウミウシ達もいろいろ。

久しぶりのボートでは超巨大なネコザメも!!
この時期、馬の背はネコザメ フィーバー!!
狙い目です。
ビーチもボートも水は少し白っぽいですが
透明度も良し! 例年から比べると水温も
高いので気持ちいい~コンディションの海 継続中!!

今週から気温どんどん上がってくる予報ですね!!
伊豆は晴れマークいっぱいです。
桜も今週 見ごろではないでしょうか!!
ダイビング&ドライブ&温泉には最高の時期!!
平日もの~んびりガッツリ行きます!!
是非 お出かけください!!
ご予約 お待ちしております!!

皆さまのお越し楽しみにお待ちいたしております!!

◆----------------------------◆
 ★ショップFBページ 作ってみました。
 今更ですが・・・・
 宜しくお願いいたします!!


◆----------------------------◆
ドライスーツパック
&アドバンスコース等々
とってもお得なコース開催中!!
キャンペーン情報!!
詳細 ご覧くださいね~

是非 お見逃しなく!! 

◆----------------------------◆

Posted by O.D.A.Japan at 17:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キラーン!!
    コメント(0)