QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2016年01月16日

土曜なのに・・・・

◆天気  晴れ!!
◆ポイント ビーチ
◆海況   良好
◆透明度 8m~!
◆水温  16℃~17℃
    
今日も青空いっぱいの川奈!
天気も海も良し!
の週末スタートだけど・・・・・
港も静かでの~んびり。
駐車場もガラガラでした。
陸上も水中も最高のコンディション。
可愛い子達もいっぱいなので
もっともっと潜って欲しいですね~

昨年末から入院中だったMyドライが
やっと戻ってきたのでウキウキダイビング。
入院中お借りしていたドライ⇒2mm
Myドライ⇒5mm
すっかり忘れていて
ウエイトを変えずに潜ったら超ウキ浮き・・・・
そういえばインナーも増やしていたんだっけ・・・
皆さんもドライ新調したりインナー変えた時
などなど注意してくださいね~
ご自身のウエイト量 しっかり把握しましょうね!!

本日はボート出港無しでビーチ。
大きくて赤色がすごい綺麗なハナタツも
小さくて頭デッカチのチビちゃんタツも
砂地のサンゴタツ、タカクラダツも
少しづつ動いておりますがみ~んな健在!!
フリソデ、チビちゃんイロカエルアンコウも元気!!
残念ながらニシキフウライウオは捜索中・・・・

ここ数日 水温が下がり始めて
やっと例年並みになってきたので
生物達も少しづつ変わってきました。
この時期の定番の子達もじょじょに出てきました。

ルージュミノウミウシ。
まあまあのサイズの子でした。
土曜なのに・・・・
セスジミノウミウシ。
かなり小さくて。
顕微鏡モード大活躍!
土曜なのに・・・・
シロウミウシ 大きな子。
土曜なのに・・・・
もちろんピカチューも健在!!
この子、同じ岩にいてくれているのですが
かなり動きます・・・・
土曜なのに・・・・
フッと顔を上げると目の前にフラフラっと
何かが漂ってきて。
最初はゴミかな~なんて思ってよ~く見ると。
イロカエルアンコウでした~
いつも見ているチビちゃんイロカエルよりも
サイズ 大きめの子でした。
漂ってきた後、岩に付いてくれたので
このまま定着してくれればいいのですが!!
土曜なのに・・・・
クマドリカエルアンコウも健在!!
昨日、今日と表に出てきていて良い子でした。
土曜なのに・・・・
南の子、チビちゃん達もいっぱい!!
クロフチススキベラのチビちゃん
フラフラしておりました。
土曜なのに・・・・
他、オシャレカクレエビ、ビシャモンエビ、
イソバナカクレエビ、マルガザミ、ツノガニ、
ガラスハゼ、オキナワベニハゼ、
ベニカエルアンコウ、マツカサウオ ベビー、
ミナミハコフグ、オルトマンワラエビ ベビー、
クマノミ  ベビー、ツユベラ ベビー、
アカオビハナダイ、サクラダイ ベビー、
アオウミウシ ベビー、イガグリウミウシ、
ヒロウミウシ、ハナミドリガイ、などなど。

2016年 初潜りは是非 川奈で!!
初潜りには最高の海!!
超の~んびりですよ~
ドタ参 大歓迎!
是非 お出かけください!!
ご予約 お待ちしております!!

皆さまのお越し楽しみにお待ちいたしております!!

 ★ショップFBページ 作ってみました。
 今更ですが・・・・
 宜しくお願いいたします!!


◆----------------------------◆
ドライスーツパック
&アドバンスコース等々
とってもお得なコース開催中!!
キャンペーン情報!!
詳細 ご覧くださいね~

今シーズン 水温も高く透明度も最高!!
是非 お見逃しなく!! 

◆----------------------------◆

Posted by O.D.A.Japan at 16:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土曜なのに・・・・
    コメント(0)