QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2015年01月29日

朝ナライ・・・・

◆天気    晴れ!!
◆海況 ≪ビーチ≫ 風波少々         
◆透明度  10m~20m~!!
◆水温   14℃~15℃


最近 朝方からのナライ(北東風)で
午前中はバシャバシャ・・・・お昼前にはおさまってと言う感じ。
昨日も午前中クローズ  午後は凪!!
本日はやっぱり朝からのナライで水面はザワザワ
だったのですがエントリ―は問題なさそうだったので
ビーチ のんびり行ってきました!

水はちょっと白濁感があったのですが
砂地まで下りてしまえば透明度も良し!!
浅場は浮遊物が多くなってしまっていたけど10m前後。
砂地は15m~20mぐらいの透明度でした~~

この子、ヨコスジイシモチのチビちゃんでいいと思うのですが!
川奈では今まであまり見かけない子。
3cmぐらいの可愛い子でした~~
朝ナライ・・・・
ウミシダヤドリエビも良い子にいてくれました~~
朝ナライ・・・・
ヒメイカのチビちゃんいっぱい!
まだ小さいくて真ん丸している子たち。
朝ナライ・・・・
人気者 ミジンベニハゼも良い子!
ビンの口からチョコンと顔を覗かせてくれます!
朝ナライ・・・・
ベニカエルアンコウたちもみ~んな健在!
タツは少し移動。
ノコギリヨウジのチビちゃん、タツノイトコは大きな子から小さい子まで!
オキゴンベ、マツカサウオのチビちゃんたちも頑張っております。
コノハ・ハナミドリガイ・スイートジェリーたちも多くなってきました。
セスジ・アカエラミノウミウシ 小さい子たちがいっぱい!!
大好きなキビレミシマも多いような感じ!!
シビレエイ・大型のヒラメ・ホウボウも砂地をウロウロ。

一昨年、去年と成長が悪かった砂地の海藻が今年は良い感じ!!
幅広なカジメたちもドンドン大きくなってきているので
今年は期待 大! 
アナハゼたちの繁殖行動やサビハゼの産卵など
どんどんヒートアップしてきています!!

透明度も最高!
ビーチもボートも見ものいっぱいでとっても賑やか!

2015年 初潜り!! 
平日も週末も超まったりのんびりダイビング!!
是非 お出かけくださいね!!

★お知らせ★
今週末2月1日【日】 
スタッフ不在の為 川奈でのダイビングをお休みさせていただきます。
大変ご迷惑、ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。

翌2日【月】から通常の営業とさせていただきますので
どうぞよろしくお願いいたします。


★ドライスーツパック★
ドライスーツを着たことない方も
ドライスーツのレンタル料はもちろん
着脱の仕方・使い方までしっかり
レクチャー付きですので安心して
快適ドライスーツダイビング出来ちゃいます!!
この時期のドライスーツダイビング 最高に快適ですよ~~
是非チャレンジしてみてくださいね~~!!
◆2ビーチドライスーツパック ¥13,000-
【ドライスーツ、アンクルウエイト、中圧ホース含む】


Posted by O.D.A.Japan at 15:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝ナライ・・・・
    コメント(0)