QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2015年01月11日

カンナツノザヤ!!

◆天気    晴れ!!
◆海況 ≪ビーチ≫ 凪!    
◆透明度  15m~20m~!!
◆水温   14℃~15℃


連休中日
天気は良く青空いっぱい太陽いっぱいだったのですが
風が強くちょっと寒い1日になってしまいました。
風は南西なのでビーチはベタ凪!!
透明度も川奈ブルー継続中で最高に綺麗。

ビーチで浅場から深場までのんびりまったりしてきました~
人気のミジンベニハゼ 健在なのですがちょっと出が悪い・・・・
でもビンの口からちょこっと覗かせる顔 最高に可愛いですよ~~
その奥の深場では砂の上にコケが生えだしてきているのですが
いろいろな子たちが顔を出しております!!
今シーズン ちょっと調子が悪いハゼたちも少しづつ多くなって
きております!!
そしてそして! やっと見つけました!!
カンナツノザヤウミウシ!!
ほんと小さいですが!!
TG3 顕微鏡モード さすがって感じ!
カンナツノザヤ!!
最近お気に入りの子も良い子!!
この子の横のカイメンの筒の中にも別の小さい子がいます!!
カンナツノザヤ!!
ヒメイカも一気に多くなってきました~~
まだ小さい幼い子が多いです!!
カンナツノザヤ!!
ブラック&ゴールドの子も
オレンジ色のベニカエルアンコウ×2 も定位置に健在!!
そして今日は新しい綺麗なオレンジのイロカエルアンコウのチビちゃん登場!!
3cmぐらいの可愛い子でした~~
カンナツノザヤ!!
ホラ貝の産卵 始まりました!!
カンナツノザヤ!!
産卵してすぐの綺麗な卵!!
ツブツブ感がいいです!!
カンナツノザヤ!!
大きなタカクラダツもまったく動かず・・・・
防波堤沿いではカマスの群れが大きくなっております!!
チャガラも良い感じ!
シビレエイ、キビレミシマ、大きなヒラメ、巨大なマゴチ、ホウボウ、
砂潜り系の子たち コケ砂なのでとっても見つけやすくなっております!
イガグリウミウシ、アカエラミノウミウシ、超チビのサラサ・アオウミウシ
ハナミドリガイなどなどウミウシも!!
オシャレハナダイもいい子です!!

透明度も最高!
ビーチもボートも見ものいっぱいでとっても賑やか!

2015年 初潜り!! 
超まったりのんびりダイビング!!
是非 お出かけくださいね!!

★ドライスーツパック★
ドライスーツを着たことない方も
ドライスーツのレンタル料はもちろん
着脱の仕方・使い方までしっかり
レクチャー付きですので安心して
快適ドライスーツダイビング出来ちゃいます!!
この時期のドライスーツダイビング 最高に快適ですよ~~
是非チャレンジしてみてくださいね~~!!
◆2ビーチドライスーツパック ¥13,000-
【ドライスーツ、アンクルウエイト、中圧ホース含む】


Posted by O.D.A.Japan at 16:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カンナツノザヤ!!
    コメント(0)