QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2014年11月13日

風が・・・・

■エリア  川奈
■天気   快晴!!
■ポイント ビーチ
■透明度 10m~15m~!! 
■水温   20℃~21℃


今日の風 すごかった~~
この風のお蔭で雲一つ無い真っ青な青空!!
かなりの強風だったのですが南西の風なので
ビーチはベッタベタの凪!!
沖に向かって少し潮が動いていましたがその分
水も青く透明度も最高の綺麗な海でした~~~!!!

本日は常連さんとマンツーだったので
砂地&ゴロタ まったりの~んびり行ってきました。
水が綺麗だから砂地も棚奥もほんと気持ちいい~~
水温も21℃!!
気持ちいい水温ですよ~~!

本日のカメさん!
最近のお気に入り餌場と思われるエリアでの~んびりお食事中。
なんかひとまわり大きくなっているのは気のせいですかね!?
風が・・・・
今年 大当たりのクリアクリーナーシュリンプ!
ものすごい数!
しかも亀裂と言う亀裂に群れ群れ!!
大きな子から小さな子までいっぱいです。
風が・・・・
同じ亀裂の中ではマツカサウオの超ベビー!!
1cmぐらいかな!?  小っさいくて可愛いですよ~~!
ここにもクリアクリーナーがワンサカ!!
風が・・・・
ウミウシシーズン!  出てきました~~!
浅場ではサキシマミノウミウシが大発生!!
いっぱいです!
風が・・・・
定番のイガグリウミウシも!
風が・・・・
極小のアオウミウシ、そしてサラサウミウシの超チビちゃん!!
5mmぐらいのとっても小さい子でした~~
風が・・・・
エビ・カニ 甲殻類 お祭りです~~!
ちょっと寂しかった砂地、カスリハゼが大きな子から小さい子までいい感じ!
ベニカエルアンコウもいつもの場所で良い子。
ガラスハゼやオキナワベニハゼも大きなから小さい子までいっぱい!!
コクテンベンケイハゼ、この子も綺麗ですね!
サクラダイ、アカオビハナダイも大きな子から小さい子まで!
アオリイカの群れ!  
キビナゴやイワシの群れにカンパチ、シマアジ、カマスなどが
がんがんアタックしております!!
水も綺麗だから群れもいい感じ!!

まだまだ水温21℃!
本日のゲスト様もウエットでロ~ングダイブ!
水の中はまだまだ行けちゃいますね~~
ドライなら最高に快適シーズンです!!

ちょっと遅れておりましたが
毎年大好評のドライスーツパックも準備完了しました~~!!
まだドライスーツ 着たことない方も安心して快適ドライスーツダイビング
きちゃいます!!
是非チャレンジしてみてくださいね~~!!


今年の海はもう終わり!? なんて思っているみなさん!
伊豆の海は今が一番 良い季節なんですよ!
この時期は7月、8月より水も綺麗だし魚たちはいっぱいだし!!
水温もまだまだ高い時期!
これって本当なんですよ!
それに海も空いているからの~んびりダイビングなんです!!
夏にCカード取ったみなさんも最高の季節 逃さないでくださいね~~!
体験ダイビングも今が一番の季節!
是非チャレンジしてみてくださいね~!


水も綺麗だし水温もまだまだ21℃キープ!!
港もの~んびり。
混み混み嫌いでちょっとお休みしていたみなさま 
秋のベストシーズン 絶好調ですよ~~
今週平日も週末もの~んびり予定。
そろそろお出かけください!

皆さまのお越し 楽しみにお待ちいたしております!!


Posted by O.D.A.Japan at 14:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風が・・・・
    コメント(0)