QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2017年02月20日

また・・・・!?

◆天気  晴れだけど雨ポツポツ・・・
◆ポイント  ビーチ
◆海況   良好!!
◆透明度 ~10m~12m~!
◆水温   15℃!!


今日も晴れ!! だったのですが・・・・
お昼ぐらいから空は明るいのに雨が・・・
またまた変なお天気・・・・
今年 このパターンが多いです・・・・
春2番!??
朝は静かだったのですが時間とともに
風が強くなりビュービューになってしまいました。
南西の風で生温かい風。
気温も上がって寒さはなかったです!!
この風なのでビーチはベタ凪!!
静かな海でした~

本日は早めゲスト様達で朝一エントリー!!
昨日より浮遊物が少なくなり水も青い!!
週末から比べると透明度 復活!
気持ちいい海でした~

浅場砂地 久しぶりにこんな子が出てました!
カラスキセワタ!
まだ小さく綺麗な子でした~
また・・・・!?
アナハゼ ベビーも出てきました!!
目玉 クリクリ可愛い!!
また・・・・!?
そして!!
今シーズン 早いような気がしますが!?
ホウボウ ベビーもいました!!
まだ体が透明で透き通ってる子!
また・・・・!?
川奈オープン当初はそこいらじゅうにいた子。
ここ数年かなりレア種になっているクロイシモチ。
今シーズン 少し復活の兆しです。
また・・・・!?
最近 でっかいコウイカ ウロウロしております。
また・・・・!?
今シーズン この子はいっぱい!!
大きな子から小さな子まで!
ダルマです!!
また・・・・!?
今日の画像 色味がないので・・・・
良い子に健在です!
また・・・・!?
川奈名物 カメさん達も元気!!
ウミウシも多くなってきました!!
春のチビちゃん達もいっぱい!!
少し浮遊物が出てきてますが
水の青さは安定しております!!

ダンゴも今週あたりねらい目!!??
一緒に探しに行きましょう!!

例年から比べると水温も高く
コンディション良好!!
ダイビング&お花見&温泉&海の幸!!
最高のシーズンです!!
の~んびり遊びにきませんか!!
週末もの~んびり、まったりです。
ご連絡 お待ちしておりますね!!

この夏にダイバーデビューした皆さんも
ドライスーツ 是非チャレンジしてみてください!!
今は1年の中でも一番 透明度が上がる時期!!
今だけの、このシーズンだけのアイドル、可愛い子達いっぱい!
ほんと潜らないと勿体ない海 潜ってほしい海 継続中!!
是非是非!  のんびりお出かけください!!

★お知らせ★
2月21日【火】~23日【木】までの3日間
川奈でのダイビングをお休みさせていただきます。
大変ご迷惑、ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。

期間中、お問合せ、御予約のメール、お電話等は
通常通り承っておりますのでお気軽にお問合せください。 

メールに関しては遠征先にて毎日チェックしておりますが
お返事に多少 お時間をいただく場合がございますので
お早めにご連絡、ご予約いただければ幸いです!!
上記期間中、電話は夕方以降、つながりやすくなりますので
お気軽にご連絡ください!!
よろしくお願いいたします!!

翌24日(金)から通常の営業とさせていただきます。
皆さまのお越し 楽しみにお待ちいたしております!!
どうぞよろしくお願いいたします。

◆------------------------◆
★ドライスーツパック スタート★
ここの所の朝晩の寒さでちょっとと思っている皆様!!
水も綺麗だし可愛い子達がいっぱいの
この時期の川奈、伊豆を潜らないなんて勿体ないですよ!!
この時期 最高のアイテム
ドライスーツパック スタート!!
ドライスーツレンタルを含んだプラン。
今シーズも沢山のドライスーツをご用意してお待ちしております。
ドライスーツ 着たことない方も大丈夫!!
着方から使い方までしっかりレクチャー付きなので
安心して快適ドライスーツダイビング
体験してみてください!!
★2ビーチドライスーツパック 13000円

◆------------------------◆
急に海に行きたくなったらすぐご連絡ください。
平日まったり、週末の~んびり継続中!!
体験ダイビングもファンダイビング!
アドバンス&ステップアップコースも!!
ビギナー様もベテラン様も
川奈のカメさんと一緒にダイビングしちゃいましょう!!
平日ダイビング、もちろん週末もお一人様から大歓迎!!

皆さまのお越し楽しみにお待ちいたしております!!




Posted by O.D.A.Japan at 13:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また・・・・!?
    コメント(0)