平日の~んびり!!

O.D.A.Japan

2016年07月20日 16:06

◆天気  曇り⇒晴れ!!
◆ポイント  ビーチ
◆海況    良好!!
◆透明度  ビーチ 10m~15m~!!
◆水温  22℃~25℃!!
  
今日は雲が多くスッキリしないお天気でスタート。
でもでもお昼過ぎには青空も出て!
ガンガンに照りつける日差しはなかったので
とっても過ごしやすい1日でした。

今日は常連ゲスト様との~んびり2ビーチ。
平日 海も港もうちも・・・・ほぼ貸切~
水中も生物達も平日はの~んびりだし。
平日ダイビング 満喫でした~

透明度 アップ!!
午前中 曇り空のせいで少し暗かったのですが
水は青くて綺麗!!
浮遊物が目立つエリアと目立たないエリアに
分かれておりますが全体的に綺麗~な水。
しかも水温 上から下まで23~24℃!!
ビーチ ドロップ奥の下だけ水温が下がる潮が残って
おりましたが冷たいのはそのエリアだけ!!
ヌックヌクの気持ちいいダイビングでした。

カメさん 大サービス!!
2ダイブともにアッチでもコッチでも!
我々が移動する先々で登場してくれました~
最近 お気に入りの岩の窪みを出たり入ったりもして。


棚上では目の前が見えなくなるぐらいのキビナゴの大群!!
その群れに突っ込むカンパチのチビちゃんが混じるイナダの大群!!
水深8m 我々の周りでグルグルグルグル。
渦に巻き込まれながら見とれてしまいました~
これも夏の風物詩ですね~



先週 1度 載せたこの子!
キジハタでしょうか!?
今日もほぼ同じ場所にいました!!
あまり見かけない子だと思います。

昨日までケイソン裏の産卵床についていた
ソウシハギ。今日はガイドロープ横の七夕用の笹に
移動しておりました。

コロダイ 中学生ぐらいでしょうか!
先々週は1匹だったのに今日は全部で5匹に!
日に日に多くなってきます。

大きくなりました!
カエルアンコウも健在。

ハナタツ達もみ~んな良い子!!

ここまで水温が上がってくるとほんと気持ち~~
浅場は様々な魚達の群れでいっぱい!
砂地ではシビレエイ、キビレミシマ、ダルマオコゼなど
まだまだ見れちゃいます。
イシモチ系の子達は卵で口をパンパンにして口内保育中!
見るものが多すぎて!
浅場から深場までエリアも広いし
水温も高いからついついロングダイブに
なってしまいますね~

平日の~んびりのんびりです。
リフレッシュ&クールダウンしに来てくださいね!!

週末のご予約 順次埋まりはじめております。
日程お決まりになりましたらお早めにご連絡ください!!

ご連絡 楽しみにお待ちいたしております。

★お知らせ★
7月30日【土】~31日【日】の2日間
式根島遠征の為、川奈でのダイビングをお休みさせていただきます。
大変ご迷惑、ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。

期間中、お問合せ、御予約のメール、お電話等は
通常通り承っておりますのでお気軽にお問合せください。 
〇メール 確認後 返信させていただきます。
〇お電話 日中は海に入っておりますので
 夕方以降 お願いいたします。

尚 翌8月1日(月)から通常の営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。



◆----------------------------◆
 ★ショップFBページ 作ってみました。
 今更ですが・・・・
 宜しくお願いいたします!!


◆----------------------------◆
体験ダイビング
&アドバンスコース等々
とってもお得なコース開催中!!
キャンペーン情報!!
詳細 ご覧くださいね~

是非 お見逃しなく!! 

◆----------------------------◆